☆お家で楽しく先取り幼児教育☆

小1息子と2歳娘の教育ママです。主に息子の家庭学習の日々を綴っています。

【無料キャンペーン中】現役東大生が開発した読書アプリ

読書の習い事を始めました。

筑駒→東大に合格された現役東大生が立ち上げた『ヨンデミーオンライン』という子どもの読書を全面的にサポートしてくれるサービスです。

学習効率を高めるための読書力向上をサポートしてくれるというものです。

我が家のように、ただ本を読んでいるだけでは読書力は高められないそうです(:_;)

以前あげたブログの、読書を続けても読解力が身についていないという悩みの解決の糸口になりそうです。

youji-kyouiku.hatenablog.com

 

全ての教科に共通する文章読解力の向上と読書習慣を身につけるためのサポートをしてくれるそうです。

 

ヨンデミーでできることは

☺︎子どもの好みや読書力に合わせて本を紹介してくれる

☺︎本の感想を投稿する

☺︎同じ本を読んだ子どもたちの感想文を共有できる

(感想文は音声入力もできるので、読み書きできないお子さんでも問題ありません)

☺︎たまにクイズが届く

☺︎今まで読んだ本が本棚として蓄積され一覧で見ることができる

☺︎本を読めば読むほどオンライン上でバッジがもらえる

☺︎現役東大生/京大生・教育学を専門とする講師陣にLINEで読書教育に限らず、勉強に対する相談が24時間可能!

 

勉強についても相談できるの凄くないですか?

私も早速息子の日々の学習方法について相談させて頂いています。こちらが1聞くと10返ってくる程丁寧且つ親身になって答えてくれます。

ヨンデミー先生に息子の教材について相談している中で、

ヨンデミー先生「目的により異なりますが、先取り学習を進める事で今後学校や塾でその単元を学んだ時の定着率をあげることが目的であれば、総合問題集で満遍なく単元に触れていくのがおすすめです」

とした上で、

ヨンデミー先生「〜ただ、どんなお子さんにも当てはまる確かなことは、お子さんが勉強を楽しめるようになるべきだ、ということです。やはり楽しくないことを無理やりやっても身につきません。いくら復習しても頭に入ってこないという状況にもなると思います。」

 

この言葉が心に響きました。

息子の学習態度を振り返り、確かに・・・と納得しました。

 

始めてまだ一週間しか経っていませんが、ヨンデミーからお勧めされた本を借りるため図書館に通う回数が以前より増えました。

勧められた本以外にも借りたい本があるため、図書カード1枚では足りなくなってしまい、息子と私2人分のカードをフル活用しています。

読書感想文も初めの頃は

「楽しかった」

「おもしろかった」

と一言だけでしたが、お友達の感想文を見たり、音声入力で自由に言わせているうちに二言三言加わり、戦争の本に関する感想文は

「戦争はこわいです。絶対にもうしてはいけないと思いました。」

赤ちゃんがお腹の中から色々見たり聞いたりしているという本の感想文では

「ぼくは今から楽しいことを言います。それはね聞こえるのがすごく楽しくてね、生まれてくるのがすごく嬉しいよ。お腹の中にいる時は息をしていないってぼくは知りませんでした。おしまいです。」

と、内容の良し悪しはともかく感想文に対する抵抗がなくなり楽しみながら残せるようになっているので一定の効果は出ているようです。

 

このヨンデミー、キャンペーン中で1ヶ月無料でできます。

私もこのキャンペーンで無料お試し中です。

息子はヨンデミーを気に入っているので、無料期間中はLINEも含め最大限に活用したいと思います。

↓ヨンデミー公式HP↓

lp.yondemy.com

 

↓こちらから子供・幼児教育関連のブログが読めます↓

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ