☆お家で楽しく先取り幼児教育☆

小1息子と2歳娘の教育ママです。主に息子の家庭学習の日々を綴っています。

【小1】全統小2022年6月 自己採点結果

いやーついに終わりました。今日は半年に一回の全国統一小学生テストでした。個人的に毎回お祭り気分です。

子どもの試験中は親向けの説明会がありました。毎回参加していますが毎回違った話をして下さるのですごいな~と思います。

 

その中で気になったことが2点。

①コロナ禍で公立中より私立中の人気が高まったこと

②難関高校を受験するよりも難関中学受験の方が倍率が低い

 

これはよく耳にしますが、コロナ禍で私立は対応が早かったそうです。休校になってからすぐにオンライン授業や教材の自宅郵送等をしたそうです。これは納得です。私立は財源もありますし自治体等の判断を待たなくて良いので動きやすそうな印象があります。

二つ目は難関校(開成や筑駒等)に限定したものですが、中学受験では3桁の募集人数ですが高校の募集人数は一気に減るとのこと。更に中学受験よりも高校受験の方が母数が大きいので、どちらが有利かどうかは一目瞭然、、というお話でした。

「なるほどな~」と思いましたが、高校受験では中学の内申点も加算されるのでそれがプラスとなるかマイナスとなるか・・。

 

さて、自己採点の結果ですが、国語は恐らく150点中130点前後、算数は採点不可(後半部分は何を書いたか覚えてないとのこと)。いや~この点はまずいですね。

「なんでこんな問題を間違えたの!?」と思うのは毎回のことで、それも実力のうちだと思っています。

 

解答をもらえたので家で解き直しをしてみると、私と一緒だと解けるんですよね。試験後に解説授業をして頂いたので恐らく更に理解が深まった、はず。

息子の傾向として、問題を理解できないこと、難しい問題がでると諦めて適当に書いてしまうこと、これが今後の課題です。昔は粘り強く解いていてそれが強みだったのですが・・・後退してしまいました。

今回は早稲アカで受けたのですが、学習相談が無料でできるので今度相談してみようかなと思います。

 

次回は6月25日(土)のキッズチャレンジテストです。全統小よりも難しいらしいので一体どうなるか・・・。

まずはそこに向けて日々の学習に取り組んでいきたいと思います。

 

  data-full-width-responsive="false"

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ 

↑こちらから、子ども・幼児教育ブログのランキングが見れます↑