息子は食事中も自ら漢字の勉強をしています。どのようにしているかというと・・
ダイニングテーブルの息子がいつも座る席に、小さめの漢字ポスターを貼っておりそれを食事中見ながら空中で漢字を書いているといます。
わが家のテーブルには汚れ・傷防止にビニールマットを敷いており、その下にポスターを挟んで入れています。よくあるのやり方ですが、じっくり見なくても視線に入るだけで少しは覚えるかなという軽い気持ちだったのですが、意外にも嫌がる様子もなく、「やすむ、きゅう、こうこうこう・・」とブツブツ言いながら空中で書き順を練習しています。「これはもう知ってるよー!」や「この前やった漢字だー!」とか言いながら食事をしています。
使っているポスターはZ会の付録で届いたものです。テーブルに貼るのに丁度よい大きさなので重宝しています。キャラクターが宝探しをしている絵が描かれており、カラフルでスッキリと見やすいです。
data-full-width-responsive="false"
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
クーポンコード「cph07a」を入力で一週間お試し
RISU算数を今すぐ申し込む
幼児さん向けのRISUきっずを今すぐ申し込む
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
アンケートで紹介コード「おうち教育」を入力すると絵本がもらえます
七田式オンラインサロンを今すぐ申し込む
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
↓こちらから子供・幼児教育関連のブログが読めます↓