☆お家で楽しく先取り幼児教育☆

小1息子と2歳娘の教育ママです。主に息子の家庭学習の日々を綴っています。

≪2022年最新≫大手中学受験塾の年長向け無料公開テスト・模試まとめ

大手中学受験塾の年長向け無料公開テストを調べました。

 

無料公開テストを受けるメリット

 

塾は首都圏向けとなっています。他の地域は網羅しきれていない場合がありますのでご了承ください。

テストの結果が全てでは決してありませんが、受けることのメリットはいくつかあると思っています。

 

・この年齢で網羅しておくべき内容を知ることができる

・テストに慣れる

・会場受験に慣れる

・子どもの現在の立ち位置・レベルを知ることができる

・子どもの得意不得意を知ることができる

・テストという目標に向かって勉強を頑張れる

・親にとっても練習になる(子どもの体調管理や精神面のサポートなど)

 

気を付けることは、子どもがテスト・勉強嫌いにならないように親がサポートしなければいけないと思っています。

 

四谷大塚※2022年2月更新

 

■リトルオープンテスト(毎年7・12月、2月

■全国統一小学生テスト(毎年6・11月)

 

≪リトルオープンテスト≫

2021年は7月4日(日)と12月5日(日)に『リトルオープンテスト』がありました。

2022年は2月27日(日)に実施されます。

テストを受けると、同日に塾と東進こども英語塾の体験授業も無料で付いてきます。入塾の有無に関係なく受けることができます。

我が家は入塾の予定はありませんが、リトルオープンテストを受けました。

テスト内容は、全統小同様に国語算数がくっついた『考える力を見る問題』で、所要時間は30分です。後日、偏差値などがわかる帳票も紙で発行されます。またサイトに登録をすれば、数日後には点数と解答用紙を確認できます。(偏差値はネットからは見れません)

インターネットから申し込み可能で、テスト前日まで申し込み可能です。

【公式】リトルオープンテスト

f:id:youji_kyouiku:20210614114848j:image

*公式HPより抜粋 

 

≪全国統一小学生テスト≫

こちらも通塾していなくても受験できる無料テストです。会場は四谷大塚系の塾や早稲アカでも受験できます。

テスト内容は、国語算数がくっついた『考える力を見る問題』で、所要時間は30分です。

初めて模試を受ける子のためにも、テスト前に解答の練習を一緒にしてくれるので、模試デビューには最適なテストです。

 

早稲田アカデミー※2022年2月更新

 

■チャレンジテスト

 

毎年春(3月)、夏(8月)、冬(11月)に『チャレンジテスト』があります。

早稲アカに入塾していなくても無料で受けることができます。年長生は冬と春のチャレンジテストを受験できます。2021年冬のチャレンジテストは11月27日にありました。

内容は四谷大塚とは異なり国語、算数と分かれて実施となります。それぞれの時間は約20分ずつ。テストの最後に解説授業が付いています。同じ時間帯に保護者説明会も実施されます。偏差値などが記載されている帳票は、数日後にネットで閲覧できます。

当日受験できなくても事後受験が可能です。その場合は偏差値等は出ません。

※春のチャレンジテストは2022年3月5日(土)です

 

栄光ゼミナール

 

2020年度は1月、2021年度は12月11・12日に『はじめてのテスト』が実施されました。

あまり情報がないのですが、内容は、国語、算数それぞれ約15分程度のようです。

2020年度は無料授業体験がありその中で学力診断テストが行われたようです。

また、2022年1月22・23日(土日)に学習診断テストと「はじめてのじっけん」が実施されました。

こちらも無料でテストは「はじめてのテスト」と同等のレベルのようです。偏差値は出ませんが、平均点と採点結果をもらえます。

同日に保護者会も行われます。

 

グノーブル

 

SAPIXの分派と言われているグノーブル。毎月入塾テストがあります。テスト日の都合が合わない場合は個別で対応してくれます。新1年生の授業は1年生の夏からで算数のみとなります。

 

SAPIX

 

大手塾の中でも最難関中学の合格人数が最も多く、小3からの入塾テストは難しくSAPIXに通っているだけでもステータスと呼ばれる程。

学年によっては生徒数多数で受付を終了している校舎もあるくらい人気の塾です。

こちらは残念ながら無料のテストはありませんでした。年長で受けれるテストは入室テストのみでした。こちらは有料です。

 

日能研

 

昔は大変人気の大手塾でしたが、近年は難関校の合格実績はSAPIXと早稲アカに負けてしまっています。

ですが、丁寧な指導で比較的ゆっくりとしたペースで授業は進んでいくようなので、お子さまの負担は少ないかもしれません。

こちらも残念ながら年長向けのテストはないようです。

 

まとめ

 

どの塾も早くから優秀な生徒を囲い込みたいという塾側の思いが伝わってきます。

四谷大塚と早稲アカでは年長秋~冬に新1年準備講座があります。

四谷大塚は約5ヶ月間、早稲アカは数回とそれぞれ期間が異なりますので、検討している方はぜひチェックしてみてください。

 

↓こちらから子供・幼児教育関連のブログが読めます↓

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ