☆お家で楽しく先取り幼児教育☆

小1息子と2歳娘の教育ママです。主に息子の家庭学習の日々を綴っています。

イトマン18級進級テスト合格

3回落ちた18級進級テストに4回目のテストでようやく合格しました。

イトマンスイミングスクールは25級から始まり毎月進級テストがあります。

息子は19級までは1〜3回のテストで合格していたのですが、18級は3回目も落ちてしまいました。落ちた時は本人はかなり落ち込んでいました。

18級進級テストでは、水中ジャンプと手を重ねバタ足でまっすぐ進むことが合格条件となります。

どうやらバタ足の時の足が曲がっていることが原因で不合格となってしまったようです。

 

私も子供の頃スイミングに通っていましたが、毎回テストに落ちるもののどこができていないのかわからないままだったため問題が解決されず、段々プールがつまらなくなってしまった経験があります。なので、泳ぎも何も成長しませんでした。

息子にはこのような気持ちになってほしくないと思い、毎週日曜日に主人と息子で市民プールで練習をすることにしました。

オムツが取れていない乳児は入水できないため、私は娘と留守番です。

 

練習を続けていくうちにバタ足はできるようになったのですが、手を離してしまうようになってしまいました。一つクリアしたら次の問題が出てきましたが、約1ヶ月間日曜特訓を続けたせいか、先日4回目のテストで無事に合格することができました。

3月は祝日があったためいつもよりスクールの練習日が少なくて心配でしたが、何はともあれ良かったです。

報告を受けた私は息子と抱き合いお互い喜び合いました。

「受かるか自信なかったけど、ママの言葉を思い出してがんばったよ」

と言ってくれました。

テスト前に私は

「手をN極とS極だと思ってピタっとくっつけるんだよ。磁石みたいにするんだよ。」

と訳の分からないアドバイスを息子にしていましたが、覚えててくれたようです。

 

春期講習には応募者多数のため参加できませんでしたが、また息子がつまずいていたら市民プール通いをしようと思います。

次回の17級進級テストは4月末です。次は何回目で合格できるでしょう・・。

 

話は変わりますが、昨日本屋に息子を連れて行ったら買ってほしいと何冊か持ってきました。本屋に連れて行くと、本当に欲しいの?と思うくらいに毎回即決で何かを手に取り私の元へやってきます。昨日は、聴診器のおもちゃとクイズの本数冊でした。

息子はおもちゃを買っても長続きしません。これまでもおじいちゃんおばあちゃんパパからおもちゃをたくさん買ってもらいましたが、今でも遊んでいるのはプラレールとブロックの2種類のみ。先日もおもちゃの断捨離をしたばかりです。

息子はクイズが大好きで毎日何十個もクイズを出してくるので、クイズの本だったらしばらくは読みそうだと思い、そのことを伝えたところおもちゃを諦め、息子なりに厳選した一冊がこちら。

 

お出かけ時持って行くお気に入りの本リストに加われば良いのですが。。

 

↓こちらから子供・幼児教育関連のブログが読めます↓

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ